top of page

田んぼ開拓作業 20220425

更新日:2022年4月26日


今日は雨の間隙を縫う貴重な一日が作業日に当たる引きの強さに一人でこーふんしつつ、ちょっぴり暑い中、ぜぇぜぇ言いながらも身体を動かして気持ちの良い時間を過ごしました。

今回は体動かすのが好きなめんず5人のメンバーでしたので、部活みたいな感じで楽しかったです

1人では困難に感じていつも取り掛かることすらためらってしまう田んぼの水抜き開拓が進んで、水が流れていくのは気持ち良くてずっと見てしまいます


人力でも結構出来ることに感動とお手伝いに感謝です!!!またやりましょう!!!近々


こんな感じで作業している癒しの里に是非力を貸してください

次回は5月9日㈪、10日㈫、19日㈭の予定です。

1日ご参加頂ける方は、癒しの里の優待券が6000円もついて来てしまいます。是非ご活用ください!






今週末4月29日㈮開催のお茶会もまだ参加出来ます。

ほんの一時間、自分の体質と向き合いながらほっこりする時間を楽しむ体験を是非あなたも!!!

詳しくは下記リンクをご参照ください


ree

うーん、果てしない休耕田が拡がる

ree

看板越しに見る人があんなに小さく見える遠さです

ree

列に並んで水道を通していきます


ree

この笠がこんなに似合うと、異国に行ったような感じになります(笑)

ree

30ⅿ×10ⅿの水道を掘り終わり、5ⅿピッチの横溝を付けていきます。正経に奇経を通すような

ree

アメフト部の力強さ!!!

ree

格闘家の力強さ!!!

ree

笠の似合い度の力強さ!!!

ree

掘った水道に水が沁み出てきて、流れるのを見ているだけで気持ち良い

ree

去年からみんなで整備した竹林へタケノコ狩りツアー

ree

お!!!

ree

イイ感じ 食べ頃


ree

お昼はジビエセンターのとしろうさんが届けてくれた鴨と鹿を食べます

ree

美味しいもので元気が出たようです(笑)

ree

タケノコ掘りたてを焼いて食べます ほろ苦くてイイ感じ

ree

手前から茶色、茶色、茶色(笑)

ree

午後はマコモを植えていきます まずは土手の整備

ree

竹も使って補強します

ree

マコモの写真が無い(笑)

ree

いやはやお疲れ様です!!!良い笑顔!

ree

緑と赤のコントラストが美しい癒しの里の庭 癒されます 是非遊びに来てください

コメント


bottom of page